こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
今回のブログはコツメカワウソ小太郎が我が家にきて2日目の様子についてをご紹介いたします。相変わらず3~4時間おきのミルクとキッチンペーパーを裂く仕事は頻繁に行われていて、わたしも夫もベビーのコツメカワウソ小太郎の世話で大変な一日を過ごしている状況ですが、とうとうベビーのコツメカワウソ小太郎はあの謎の青いゲージを飛び出て自宅の探検へ出かけることになりました!
我が家では、約13年前からコツメカワウソをペットとして飼育しています。
今回のぽんちゃんのカワウソブログは、ずっとベビーのコツメカワウソ小太郎が過ごしていた謎の青いゲージを飛び出し部屋の探検に出かけたベビーのコツメカワウソ小太郎の様子についてのお話しをいたします。
とにかく興味津々で自宅の部屋の中を探検するカワウソの小太郎!
.jpg)
現在GoogleとYahoo検索でカワウソで検索1位、コツメカワウソで検索3位のテレ東プラスで紹介されているのが、我が家のカワウソの竹千代と葵なんです。その記事はこちら「カワウソを飼いたい」その前に。知ってもらいたい「カワウソのホントを」大人気カワウソの飼い主さんに聞いてきた!です。
ベビーのコツメカワウソ小太郎は見ているだけで頬が緩んじゃいます!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
なんとか謎の青いゲージからの脱出に成功したコツメカワウソの小太郎はとにかく見るもがすべて初めてのものばかりです!
どんなものにも興味津々なのですが、まだまだよちよち歩きで見ているわたしたちはコツメカワウソの小太郎のことが心配でたまりません。
まだ普通に歩くこともままならないベビーのコツメカワウソ小太郎ですが、とにかくどこにでも行こうとしてしまいます。
マンションの壁を見るだけで興味津々なコツメカワウソの小太郎♥
-1024x768.jpg)
-1-1024x768.jpg)
「小太郎」って名前を読んでわたしの方に振り返ったコツメカワウソの小太郎の顔を見ただけでキュンとなってしまう、ベビーのコツメカワウソ小太郎にはそんな可愛さがあります♥

わたしがカメラを向けていると、わたしに向かってトコトコと歩いてくるカワウソの小太郎♥
このまま前進してきて、わたしが構えているカメラに激突した可愛い小太郎♥
まだ、毛が大人のコツメカワウソと違ってフワフワな感じのベビーのコツメカワウソ小太ですが、とにかくわたしが付いていないといけないって思うくらいまだまだ赤ちゃんで、頼りない小太郎を見ているだけでわたしがちゃんと育てるからね!っていう決意と小太郎を見てるだけで嬉しくなるような、そんなベビーのコツメカワウソ小太郎との共同生活の2日目になります!
ぽんちゃんのカワウソブログは、コツメカワウソを飼ってみたいという方に向けて、コツメカワウソの飼育についてのノウハウを発信しています。
ぽんちゃんのカワウソブログが、少しでも読者の皆様にカワウソという動物の素晴らしさが伝われば、わたしはとても幸せな気持ちです!
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥

カワウソブログの運営者のAyakoからのご提案です。
◆ブログでお金を稼ぐ近道も◆
私は忙しい子育てママですがブログでお金を稼いでいます。
ブログでの副業のメリット
◆毎月ブログから収入を得ることができます。
◆自分磨きや子供の習い事を増やしてあげられます。
◆ノートパソコン1つでどこでも自由に仕事ができます。
ブログはご自身で始めれば初期費用がかからずノーリスクで始められる忙しい子育てママや会社員の方におすすめの副業です。しかし、わたしはブログの知識がなくお金を稼げるようになるまでに多くの試行錯誤をしてしまいました。ワードプレス設定とSEO、商品の売り方などが難しい方に、ブログ制作からブログでお金を確実に稼げるまでのコンサルティングをしています。ご相談は無料ですが、ご相談の前にぜひ1度ご覧になってください。ブログでお金を稼ぐ近道とは?