こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
コツメカワウソは、とっても知能が高いだけでなく、とにかくなんにでも興味を示す好奇心旺盛な性格をしています。
コツメカワウソ小太郎もとっても好奇心旺盛で、いつもは楽しいことなのですが逆にそれが仇になって困ることもあるんです!
今回のぽんちゃんのカワウソブログは、コツメカワウソの小太郎がわたしのハンモック作りのお手伝いをしてくれた時のお話しになります。
とっても楽しいエピソードなので、ぜひ楽しんで読んでくださいね!
コツメカワウはとにかく好奇心が旺盛で困ることが多いんです!

私から小太郎へのプレゼントは可愛いペット用のハンモックです!
わたしたち2人からコツメカワウソの小太郎へプレゼントをしたのは、とっても可愛い初めてのハンモック!
いつもは犬用のベッドで寝ていた小太郎ですが、ハンモックで寝ていたら可愛いなと思い小太郎のためにペットショップで購入して用意してみました。
さてさて、ドキドキしながらのハンモック作りの作業開始です。
今回購入したハンモックは組み立て式なので、まずは箱から出してハンモックを組み立てます!
ハンモックを組み立て始めると、ボクも手伝うよ!ととにかくやる気満々のコツメカワウソの小太郎さん♥
コツメカワウソの小太郎は、箱から材料を出したら中身が残ってないかの空箱の中をチェック!
わたしがハンモックを作っていると、コツメカワウソの小太郎はちょいちょい手を出してきます!(笑)
ネジを取ったりドライバー盗んだり!(笑)
本当にありがとう、コツメカワウソ小太郎くんのお手伝いで時間ばかりが過ぎていきます!(笑)
.jpg)
.jpg)
せっかく順調に小太郎のハンモックの組み立てが進んでいたのに、パーツを持って行ってしまうし、揃えていたネジはバラバラにしてしまうし、とにかく小太郎はハンモック作りの邪魔ばかりです!
挙句の果てに作り方が違うと言いたいのか、設計図を強引にわたしから強奪する始末の小太郎です!(涙)
.jpg)
お手伝いを一生懸命してるように見えるコツメカワウソの小太郎ですが、ハンモックはとっても楽しいおもちゃだと思ってるのかもしれません?
小太郎が色々とパーツを持っていっちゃうので、わたしも苦戦しながらもやっとのことでハンモックが完成!!
ハンモックができ上るとコツメカワウソの小太郎には自分のお部屋に帰っていただきました!(笑)
えっ?乗ってみないの??
苦労して作ったのにハンモックは使い方がわからないのか残念なことにひっくり返されていました。
誰かハンモックは寝心地がいいよー!って教えてあげてくださ~い!(笑)
コツメカワウソはとても好奇心が強く、一緒に作業すると、まったく作業が進まなくなってしまいますが、コツメカワウソと一緒の日常では、こんな瞬間も他のペットでは味わえない、小さな子供と一緒にいるような特別な楽しさがあるんです。
ぽんちゃんのカワウソブログが、少しでも読者の皆様にカワウソという動物の素晴らしさが伝われば、わたしはとても幸せな気持ちです!
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥