こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
今回のブログは、ベビーのコツメカワウソ小太郎が我が家にきてから17日目の様子についてをご紹介いたします。
犬や猫もそうですが、やっぱり人間の赤ちゃんと大きく違うところは、ちいさな動物たちの成長スピードです!
まだ我が家に来てから半月ちょっとのコツメカワウソの小太郎ですが、確実に一回り身体が大きくなりましたし、しっかりとしてきた印象を受けます!
今のコツメカワウソの小太郎の成長から考えると謎の青いゲージからも、もう少しで卒業して大きなゲージに移動する日が近くなってきた気がします!
我が家では、約13年前からコツメカワウソをペットとして飼育しています。
今回のぽんちゃんのカワウソブログは、もうすぐ卒業してしまいそうな小さな青いゲージにいるベビーのコツメカワウソ小太郎の可愛い写真が撮影できましたので、ベビーのコツメカワウソ小太郎の可愛い写真をご紹介いたします。
可愛いベビーのコツメカワウソ小太郎の写真をブログで紹介!

現在GoogleとYahoo検索でカワウソで検索1位、コツメカワウソで検索3位のテレ東プラスで紹介されているのが、我が家のカワウソの竹千代と葵なんです。その記事はこちら「カワウソを飼いたい」その前に。知ってもらいたい「カワウソのホントを」大人気カワウソの飼い主さんに聞いてきた!です。
コツメカワウソも犬や猫と同じように成長スピードが速いです!
我が家でのコツメカワウソの小太郎は相変わらず3~4時間おきのミルクとキッチンペーパーを裂く仕事は頻繁に行われていて、わたしも夫もベビーのコツメカワウソ小太郎の世話で忙しい一日を過ごしている状況です。
ベビーのコツメカワウソ小太郎ですが、すでに天井から頭が飛び出しそうになっているので、まだ半月ちょっとですが少しずつコツメカワウソの小太郎が成長しているのを感じる写真です!

ゲージの近くに寄るだけで、遊んで欲しくて手を出して反応するコツメカワウソ小太郎♥

わたしが通り過ぎそうになった瞬間のコツメカワウソ小太郎の様子です♥
「ちょ、ちょっと待ってください!この小太郎くんと遊ばずにどこに行くんですか?」by 小太郎

結局、あんまり遊んでもらえずに超ふてくされた表情のコツメカワウソの小太郎♥
でも、コツメカワウソ小太郎の少し悪い感じの表情がとにかく可愛くてたまりません♥

で、やっぱり最後は疲れてスヤスヤと寝てしまったコツメカワウソ小太郎♥
すでに我が家の家族の一員になっているカワウソの小太郎を見ているだけで、わたしはとっても幸せな気持ちになります♥

今回のぽんちゃんのカワウソブログは、スヤスヤと眠っているベビーのコツメカワウソ小太郎の写真でおしまいになります!
ぽんちゃんのカワウソブログは、コツメカワウソを飼ってみたいという方に向けて、コツメカワウソの飼育についてのノウハウを発信しています。
ぽんちゃんのカワウソブログが、少しでも読者の皆様にカワウソという動物の素晴らしさが伝われば、わたしはとても幸せな気持ちです!
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥

カワウソブログの運営者のAyakoからのご提案です。
◆ブログでお金を稼ぐ近道も◆
私は忙しい子育てママですがブログでお金を稼いでいます。
ブログでの副業のメリット
◆毎月ブログから収入を得ることができます。
◆自分磨きや子供の習い事を増やしてあげられます。
◆ノートパソコン1つでどこでも自由に仕事ができます。
ブログはご自身で始めれば初期費用がかからずノーリスクで始められる忙しい子育てママや会社員の方におすすめの副業です。しかし、わたしはブログの知識がなくお金を稼げるようになるまでに多くの試行錯誤をしてしまいました。ワードプレス設定とSEO、商品の売り方などが難しい方に、ブログ制作からブログでお金を確実に稼げるまでのコンサルティングをしています。ご相談は無料ですが、ご相談の前にぜひ1度ご覧になってください。ブログでお金を稼ぐ近道とは?