こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
前回のブログでは、コツメカワウソの小太郎が小さな青いゲージではなく、大きなワンちゃん用のプールで元気よく泳いだお話しをいたしましが、未だにできないのがミルクを卒業することなんです!今回のブログでは、コツメカワウソの小太郎の再度の挑戦になるミルクからの卒業のお話しをいたします。
我が家では、約13年前からコツメカワウソをペットとして飼育しています。
今回のぽんちゃんのカワウソブログは、コツメカワウソの小太郎が未だに卒業できないミルクなのですが、わたしたち夫婦が旅行に出かけている間に小太郎が再度ミルクからの卒業に挑戦するお話しになります。
コツメカワウソ小太郎の可愛い写真もたくさん載せてますので、ぜひ読んでください!
カワウソ小太郎の今度こそミルクからの卒業!【カワウソ飼育日記】

現在GoogleとYahoo検索でカワウソで検索1位、コツメカワウソで検索3位のテレ東プラスで紹介されているのが、我が家のカワウソの竹千代と葵なんです。その記事はこちら「カワウソを飼いたい」その前に。知ってもらいたい「カワウソのホントを」大人気カワウソの飼い主さんに聞いてきた!です。
カワウソ小太郎の今度こそミルクからの卒業!【カワウソ飼育日記】
まだまだ、ミルク離れができないコツメカワウソの小太郎!
自宅でも小太郎にフードを食べてもらいたくて、わたしが毎日のように用意はするのですが、コツメカワウソの小太郎には、やっぱりフードを食べる気はないようです。
今回、わたしたち夫婦が旅行に出かけるので、その間はインナー・シティー・ズーノアでコツメカワウソの小太郎を預かっていただけことになり、今回も小太郎が大好きな高橋トレーナーにミルクからの卒業のお手伝いをしていただくことになりました。
今回こそ、「ミルクからの卒業をいい子にがんばってくるんだぞー!」とコツメカワウソの小太郎に言い聞かせてしばしの別れを惜しむわたしと小太郎の写真です♥
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
わたしたち夫婦が今回旅行に出かけたのは沖縄の西表島と石垣島で、西表島のオプショナルツアーはどれも体力を使うものが多く、西表島で遊ぶのはかなり体力がいるなー!って感じました。
写真は、どこに行ってもイリオモテヤマネコだらけの西表島の風景です!


-1-1024x768.jpg)

さて、わたしたち夫婦が沖縄から帰ってきて久しぶりにコツメカワウソの小太郎との再会です!
さてさて、インナー・シティー・ズーノアの高橋トレーナーとのフードトレーニングでコツメカワウソの小太郎はどこまで成長しているのか?
そして、今回のフードトレーニングでとうとう小太郎がミルクから卒業をすることができました!!!
写真は、わたしたち夫婦と再会した翌日のコツメカワウソの小太郎の様子です!
もう普通に水も飲めるようになったし、なんとフードも食べられるようになりました!
たくましくフードを食べるコツメカワウソの小太郎を見て、うれしさのあまり感慨にふけるわたしたち夫婦でしたが、食べ終わる間もなく、いつものようにタオルに噛みついて大騒ぎー!(笑)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
最後は、タオルで遊び始めちゃったコツメカワウソの小太郎ですが、我が家に来て約1カ月半かけて、とうとうミルクから卒業することができました!
今回のぽんちゃんのカワウソブログは、コツメカワウソの小太郎が2度目のフードトレーニングでミルクから卒業できたお話しと、タオルで楽しそうに遊んでいるコツメカワウソの小太郎の写真でおしまいになります。
ぽんちゃんのカワウソブログは、コツメカワウソを飼ってみたいという方に向けて、コツメカワウソの飼育についてのノウハウを発信しています。
ぽんちゃんのカワウソブログが、少しでも読者の皆様にカワウソという動物の素晴らしさが伝われば、わたしはとても幸せな気持ちです!
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥

カワウソブログの運営者のAyakoからのご提案です。
◆ブログでお金を稼ぐ近道も◆
私は忙しい子育てママですがブログでお金を稼いでいます。
ブログでの副業のメリット
◆毎月ブログから収入を得ることができます。
◆自分磨きや子供の習い事を増やしてあげられます。
◆ノートパソコン1つでどこでも自由に仕事ができます。
ブログはご自身で始めれば初期費用がかからずノーリスクで始められる忙しい子育てママや会社員の方におすすめの副業です。しかし、わたしはブログの知識がなくお金を稼げるようになるまでに多くの試行錯誤をしてしまいました。ワードプレス設定とSEO、商品の売り方などが難しい方に、ブログ制作からブログでお金を確実に稼げるまでのコンサルティングをしています。ご相談は無料ですが、ご相談の前にぜひ1度ご覧になってください。ブログでお金を稼ぐ近道とは?